最大吉方位へ
みなさまこんばんは🌆
5月3回目の最大吉方位日
九星気学上年と月と日が重なる貴重な日!
今年は4回もある、それも陽遁と陰遁が交わる月でもあります!
是非ともどこかへとお勧めしたいです。
今回は北に向かって
雨引山楽法寺へ
光の輪を入れて撮ってくれた学友に感謝な一枚となりました😁
なかなか他の方と一緒に行けるのは難しいのですが、今回はピタリと当たりまして🚗
時間に水を取り
身体に入れて
落ちている枝を取り忘れましたっ
。・゜・(ノД`)・゜・。
他にも忘れたことが多すぎ
↑認知症かっつ
その後は眠い時間も我慢をし
福田先生の講義を受けて
大変ぐったりな1日を過ごしました
運は
大気をキチンと受け入れ
その大気を上手く使うこと
上手く使えない時もありますが焦ってはいけませんよ
千里も道も一歩から
明日からも感謝の気持ちを忘れずに頑張りましょうね〜
0コメント